早いもので8月です。
今年はたぶん時空が歪んでいて過去最高の速さで8月です。
(花火大会に行きました。暗い。)
さてさて学生最後の夏休みが始まりました。
「最近何してるの?」と聞かれるのが30回を越えてきたので久しぶりにまとめてみました。
1、卒論書いてる
大学生最後の年と言えば、そう「卒業論文」。自分は教育学科の国際教育開発という分野を専攻していて、卒論ではタイの農村部の学校の研究をしています。すいません、正直に言います。今日から頑張ります。
2、インターンしてる
「Reduce GO」というフードロス問題に取り組むスタートアップで働いています。以前投稿したことをきっかけに、多くの方にご協力していただいていて大変助かってます。早くサービスリリースさせられるよう引き続き頑張ります。
3、映画観てる
昔っから本ばかり読んでいて映画に疎かったのですが、今年に入ってやっと「映画、おもしろいじゃん」という気づきが得られました。特に『ナポレオン・ダイナマイト』というB級感満載の映画がすごい好きです。『君の名は。』もようやく観ましたが、『秒速5センチメートル』の”センチ”さにはかなわないことが確認できました。
4、タイに行く
9月にタイへ行きます。卒論の研究も兼ねて。2年ぶりに2か月ボランティアで滞在した南部の山奥に行けるので楽しみでしかたありません。ああ、カレーが食べたい。
5、静岡も行く
8月中にちょっと静岡にも行きます。念願の「さわやか」のハンバーグが楽しみです。
6、ブログ書いてる
相変わらず迷走感が否めませんが、したたかに書き連ねています。
他の媒体ではまともなことも書いてたりします。こちらについては後日。