
面倒くさがりは「面倒を抱えない」すべを知っている
4月を振りかえってみました。
4月を振りかえってみました。
「意義浅い」ことと「意義深い」ことについて。
ついに大学を卒業しました。
会社まで徒歩1分。渋谷のど真ん中でシェアハウスをはじめました。
変化の気づきは意外と、直接話したこと以上に、あいさつの反応とか、顔色とか、そんな”言葉にしないところ”にあるのかもしれない。
今日はお昼を食べながら、ふと東南アジアの話になった。6人ほどで食べていたのだが、一緒に仕事をしている友人が1ヶ月ぶりにインドネシアという国か...
「やよい軒」という、言わずもがなと知れた定食屋によく行く。特に何がおいしいとか、特別安いとかはないのだけれど、一点だけ特徴があるとすれば、「...
「おとぎのこと」、というブログをはじめました。 「おとぎ」って、あれです、「おとぎ話」「御伽草子」とかの、おと...
ドメインを手に入れた。 というわけで、これを機にブログもリニューアルしてみました。 *これまでのブログ→「もりぞーの歩き方」 ...
「どうにも眠れないから」と、布団から飛び出して書き出すことにした。 ふと、手にとって以前に自分が書いたものを読んでいたら、「こ...